令和6年8月5日(月)から1週間、長泉町立長泉中学校にて夏季学習支援を行っています。この取り組みは、本校学生会が中心となり、高専生スタッフ10名が長泉中学校の希望する生徒30名に対し、数学・理科などの勉強方法や問題の解き方を教えるものです。
高専生スタッフは教えることの難しさを感じながらも、中学生の学力定着を目標に熱心に指導に励んでいます。
関連記事
学生活動
電気電子工学科キャリア支援のためのOB講演会を開催
イベント
「沼津高専チャレンジコンテスト」審査結果について
学生活動
電気電子工学科の学生が受変電設備の点検を見学
学生活動