メインコンテンツにスキップ

図書館

学校案内

図書館運営

図書館は、学校全体の学習センターとしての役割を果たしています。図書館には教育及び研究に必要な情報資料を中心に授業に欠かせない図書や豊かな情操を養うための教養書等が開架書架に並べられており、学術専門雑誌、一般雑誌及び新聞も自由に閲覧できるようになっています。

電子化への対応

情報社会に即応して図書館業務システムを導入し、貸出・返却業務の電算化はもとよりWebによる蔵書検索、新着図書情報の提供などが可能となっています。閲覧室にパソコンコーナーを設置し、電子情報も閲覧できるようにしています。

  • 閲覧貸出法・開架式
  • 閲覧定員・56座席
  • 検索用端末・5台(内、蔵書検索用2台)

感染防止対策のため席数を減らしています

蔵書状況

蔵書冊数

和書
65,577冊
洋書
18,136冊
合計
83,713冊

令和3年3月31日現在

所蔵雑誌種類数

和雑誌
224種
洋雑誌
324種
合計
548種

令和3年3月31日現在

電子書籍種類数

電子
ジャーナル
電子
ブック
和書 0 62
洋書 2,370 0
合計 2,370 62

令和3年3月31日現在

利用状況

来館者数
3,842人
貸出冊数
1,686冊
会館日数
146日

令和2年度時点

フォトギャラリー

図書館1
図書館2
図書館3
図書館4