令和5年9月23日(土)、30日(土)に、一般社会人の方を対象に公開講座「大人のためのロボット教室 ~ロボカップジュニアの指導者を目指して~」を行いました。
参加者はパソコン上でプログラムを作成し、車型ロボットのモーター制御を行ったり、さまざまなセンサからの情報を、ロボカップジュニアの競技にどのように活用していくかなどを学んだりしました。
実践的な演習を通して、指導者にどのような考え方や技術が必要か、修得ができたと思います。ご参加頂だいた皆様、ありがとうございました。
関連記事
研究情報・地域貢献
公開講座「カップラーメンや深海生物で発想法TRIZを学び落ちてくる卵を守るに挑戦!」を実施。
研究情報・地域貢献
公開講座「やさしい本を楽しく読む英語多読体験~」を行いました
ニュース
鈴木静岡県知事が来室
研究情報・地域貢献