メインコンテンツにスキップ

東海地区高専大会空手道競技・女子個人組手の部で優勝

学生活動

7月6日(日)に豊田高専第二体育館にて、東海地区の高専体育大会・空手道競技の部が開催されました。鈴鹿高専、豊田高専、岐阜高専と4校で競うなか、本校からは、「形」と「組手」のそれぞれで団体戦、個人戦に部員6名が出場しました。
団体戦では、6チームが参加した「形」で3位、3校で競う形となった「組手」では3位に終わりました。
個人戦の「形」では2名が予選ラウンドを勝ち上がり、制御情報工学科4年松浦さんが5位、機械工学科5年山内さんが6位となりました。そして「組手」では個人戦で機械工学科2年星川さんが見事優勝しました。
高専大会を終えると世代交代の時期です。来年度、本校開催となる予定の大会で強い印象を残すことが目標です。新入部員の方もお待ちしています。
応援ありがとうございました。

  高専大会空手部
  高専大会空手部
  高専大会空手部
  高専大会空手部
  高専大会空手部