救命講習会を開催しました。 2024.12.23 学生活動 12月16日(月)・17日(火)、保健体育科の佐藤教員(16日)、渡邉教員(17日)を講師に、救命講習会を開催し、各クラブの代表者を中心に65名の学生と1名の事務職員が受講しました。 講習では、倒れている人を発見したときにとるべき行動の手順、心肺蘇生の正しい知識、AEDの操作方法についての説明の後、学生たちが講師に教わりながら実技講習を行いました。 救命の実践的な知識・心構え・技術を身につけることができ、大変有意義な講習会となりました。 関連記事 2025.07.23 学生活動 吹奏楽部 第66回静岡県吹奏楽コンクール(大学部門) 銅賞受賞 2025.07.18 学生活動 東海地区高専大会テニス競技 2025.07.14 学生活動 令和7年度 第63回 東海地区国立高等専門学校体育大会バレーボール競技! 2025.07.10 学生活動 第63回東海地区高専大会陸上競技の結果 前の記事 お知らせ一覧 次の記事