奨学金
学生生活奨学金募集案内
現在、募集・案内中の奨学金情報は以下の通りです。(令和7年11月13日現在)
- 奨学金名
- 詳細
- 対象学年
- 書類提出締切
本年度募集のあった奨学金情報は以下の通りです。
- 奨学金名
- 詳細
- 日新電機グループ社会貢献基金奨学金
- 詳しくはこちら
- ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシップ・プログラム奨学金
- 詳しくはこちら
- 浜松市奨学金
- 詳しくはこちら
- あしなが育英会奨学金
- 詳しくはこちら
- Unicage奨学金
- 詳しくはこちら
- 五月の太陽奨学基金
- 詳しくはこちら
- 沼津高専卒業生等奨学金
- 詳しくはこちら
- 静岡イノベーション奨学財団奨学金
- 詳しくはこちら
- スズキ教育文化財団大学奨学生
- 詳しくはこちら
- タミヤ奨学会奨学金
- 詳しくはこちら
- フソウ育英会奨学金
- 詳しくはこちら
- 天野工業技術研究所奨学金
- 詳しくはこちら
- 関育英奨学会
- 詳しくはこちら
- 日本高専・大学支援財団奨学金
- 詳しくはこちら
- ウシオ財団奨学金
- 詳しくはこちら
- 朝鮮奨学会奨学金
- 詳しくはこちら
- エンケイ財団奨学金
- 詳しくはこちら
- JEES・ジョンソンコントロールズ奨学金
- 詳しくはこちら
- 静岡県教育奨学金
- 詳しくはこちら
- 鶴見奨学助成財団奨学金
- 詳しくはこちら
- セイワホールディングス奨学金
- 詳しくはこちら
【日本学生支援機構】災害により家計が急変した学生等を対象とした奨学金
災害救助法の適用
| 災害等 | 災害救助法適用地域(静岡県近隣地域) | 災害救助法適用日 |
|---|---|---|
| 令和7年台風第15号 | 静岡市 伊東市 島田市 焼津市 掛川市 藤枝市 御前崎市 菊川市 牧之原市 榛原郡吉田町 |
9月5日 |
上記地域にお住まいで、生計維持者が就労困難になり家計が急変した場合は、下記の奨学金に申請が出来ます。資料をご確認いただき、申請を希望する場合は、学生係へご連絡ください。
- 給付奨学金(家計急変)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/kakei_kyuhen/index.html - 給付奨学金案内(家計急変)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/rinji/kakei_kyuhen/__icsFiles/afieldfile/2025/03/10/kyuhen_annai_2025.pdf - 貸与奨学金(緊急・応急採用)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/rinji/kinkyu_okyu/index.html
り災証明書の他、生計維持者の収入に関する書類の提出が必要になります。
採用後は、3か月ごとに収入に関する書類の提出が必要になります。
JASSO災害支援金
日本学生支援機構では、学生や父母等が居住する住宅に床上浸水・半壊以上等の被害を受けた方、また、自治体からの避難勧告等が1か月以上続いた方からの「JASSO 災害支援金」の申請を受け付けております。詳細は以下からご確認ください。
-
日本学生支援機構ホームページ
https://www.jasso.go.jp/kihukin/shienkin/index.html
お問い合わせ先
沼津工業高等専門学校 学生課学生係
- TEL
- 055-926-5734
- FAX
- 055-926-5882
- gakusei@numazu-ct.ac.jp