夏休みに実施された夏季海外異文化体験プログラムの報告会が実施されました。
今年度は、海外交流部会長でもある大沼先生引率の下15名の学生参加者がタイを訪問しました。全員でお揃いの象Tシャツを着て雰囲気のよい発表会になりました。
タイには、KOSEN KMUTTとKOSEN KMITLという二つの高専がありますが、今回お世話になったのはKOSEN KMUTTになります。
タイ高専のキャンパスツアーや学生同士の交流はもちろん、現地のフジクラエレクトロニクス様、安川電機様への企業訪問やローカルコミュニティの体験、ショッピングなどを通じ、様々な体験ができたようです。
報告会では、様々な体験について5名の学生からの報告のあと、参加者一人一人から体験プログラムを通して一言話す機会がありました。 英語の大切さ、タイという国や出会った人たちの魅力などを含め皆が前向きな感想を話してくれました。
現地でバディとなった学生と今でも繋がりを持っている学生も多いようです。


2024年8月18日(日)〜2024年8月24日(土):【国際交流】沼津高専のタイ異文化体験プログラムでKOSEN KMUTTを訪問