1月26日(水)「沼津高専・地域創生交流会・議員連盟合同フォーラム」を開催しました。
これは、例年それぞれ単独で実施していた地域創生交流会フォーラム及び沼津高専とともに歩む議員連盟主催の研究発表会を合同で開催したもので、日頃より沼津高専の教育研究活動にご協力いただいている両団体の交流の場となることも目的としています。
なお、当初は本校会場に集合しての開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスオミクロン株の爆発的な流行により、静岡県を含む日本全国で感染が加速度的に拡大している状況に鑑み、本年のフォーラムについては、遠隔配信方式での開催としました。
フォーラムでは、本校教員の研究事例紹介のほか、地域創生交流会、議員連盟それぞれの事例発表が行われました。遠隔配信方式での開催ではありましたが、それぞれの発表に関する質疑応答や、今後の3団体が連携した地域社会への貢献方法の提案など、活発に意見交換がなされ、3団体交流のよい機会となりました。
発表者とテーマ
沼津高専・機械工学科 三谷 祐一朗 | 企業のニーズに応える制御技術の教育・研究活動の紹介 |
沼津高専・電気電子工学科 西村 賢治 | AR(拡張現実)を使ったアプリ開発 |
沼津高専・電子制御工学科 大沼 巧 | ロボット開発による技術者教育を通じた地域連携 |
地域創生交流会・望月 万里衣、河合 隆徳 | 課題解決型学習PBL(Project Based Learning)とその進化形 |
議員連盟・賀茂 博美 | 市町における起業・創業支援 |