静岡県中小企業家同友会と沼津高専が交流を深めることを目的に、7月19日(火)、同友会関係者8名が本校を見学に訪れました。岡田校長による挨拶、高野地域創生テクノセンター長による本校紹介の後、2班に分かれて、地域創生テクノセンター及び教育研究支援センターの施設・設備を見学しました。
見学後は、意見交換会が開かれ、技術相談や未来創造ラボラトリー等、本校の産学官連携制度について活発に質問や意見交換が交わされました。
関連記事
研究情報・地域貢献
沼津市立門池中学校にて出前授業(身近な水辺の環境を調べよう)を行いました
イベント
沼津高専チャレンジコンテストの開催について
研究情報・地域貢献
共同研究会議を開催
インフォメーション