メインコンテンツにスキップ

科学講演会「世界最高強度の加速器で解き明かす素粒子ニュートリノの謎」を開催します(サイエンステクノ倶楽部)

イベント
本校サイエンステクノ倶楽部は、沼津高専高専祭2日目、11月9日(日)に、高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所 教授 中平 武 氏をお迎えし、科学講演会を開催します。

「世界最高強度の加速器で解き明かす素粒子ニュートリノの謎」

本講演では、日本でおこなわれている世界最先端の素粒子ニュートリノ実験研究についてわかりやすくご紹介します。自然界の物質がなぜ存在するか?という根源的な謎を解くには素粒子ニュートリノの性質を探ることが必要です。ニュートリノ種別の僅かな違いを探るため茨城県の大規模加速器から岐阜県の大型検出器へ打ち込む壮大な実験が行われています。巨大実験で探る素粒子物理学の最前線に興味のある方は是非ご来場ください。
【講演会情報】
サイエンステクノ倶楽部2025 科学講演会 @ 沼津高専高専祭

講演題目
「世界最高強度の加速器で解き明かす素粒子ニュートリノの謎」

講演者
中平 武(高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所 教授)

日時
2025年11月9日(日)11:00-12:00

場所
沼津工業高等専門学校 専攻科棟3F応用物理実験室

備考
高専祭のため、校内及び学校周辺に駐車場はありません。公共交通機関又は三島駅・下土狩駅-沼津高専のシャトルバスをご利用ください。
参加無料 事前予約不要