令和7年10月10日(金)、日本弁理士会東海会 教育機関支援機構より弁理士6名をお招きし、3年生を対象とした「知財セミナー」を開催しました。
本セミナーでは、弁理士の方々が会社の社長や弁理士の役を演じる「紛争劇」を通じて、販売されている商品が特許権を侵害しているか否かを巡る模擬紛争を展開し、知的財産に関する実践的な知識を、学生が楽しく学べる形式で実施されました。
参加した学生からは、「特許についてとてもわかりやすく、楽しく学ぶことができた」「特許への関心が高まった」などの感想が寄せられ、有意義な学びの機会となりました。

