メインコンテンツにスキップ

【国際交流】留学生研修旅行を実施しました

学生活動

本校では、留学生相互の交流を深めるとともに、日本の歴史、文化などを実地に体験するための研修旅行を毎年実施しています。本年度は、マレーシア6名、タイ1名、インドネシア1名、ミャンマー1名の計9名の外国人留学生が参加し、駿河湾横断と西伊豆方面への研修旅行を実施しました。
午前は清水港から土肥港をつなぐフェリーへの乗船体験をしました。天候が曇りだったためフェリーから富士山を一望することは出来ませんでしたが、世界文化遺産である富士山の南側に広がる駿河湾の風景を海上から実感することができました。午後は土肥金山を訪問し、坑内の金鉱脈や、金鉱の歴史についてツアーガイドの方から説明を受けました。静岡県の地理や歴史、文化を実地で体験することができました。

  留学生研修旅行
  留学生研修旅行
  留学生研修旅行
  留学生研修旅行
  留学生研修旅行