メインコンテンツにスキップ

学生フォーミュラ日本大会2025に初参加いたしました!

ニュース

2025年9月8日~13日にかけて、愛知国際展示場(Aichi Sky Expo)で開催された「学生フォーミュラ日本大会2025」に、本校の学生フォーミュラチーム「沼津高専モータース」が初めて参加しました。
初出場にあたり、各種パーツの手配や車両製作の遅れがあり、走行性能を評価する「動的審査(Dynamic Events)」にはエントリーできませんでした。一方で、車両を「製品」として捉え、ものづくり力だけでなく経営的視点も問われる「静的審査(Static Events)」には出場しました。中でも、車両を1000台規模で量産すると仮定して製造コストを見積もる「コスト審査(Cost Event)」では32位/58チーム、投資家やスポンサーに向けてビジネスプレゼンを行う「プレゼンテーション審査(Presentation Event)」では9位/58チームと、初出場ながら高い評価をいただきました。
また、車両の設計思想や技術的工夫を説明する「デザイン審査(Design Event)」では車両未完成のため得点は得られませんでしたが、審査員から多くの助言をいただく貴重な機会となりました。
今回の参加で見つかった課題を改善し、来年の大会では動的審査への出場を目指して活動を継続してまいります。
最後に、本大会参加に際し、資材のご提供や資金面でご支援を賜りましたスポンサー企業の皆様に、心より御礼申し上げます。

  学生フォーミュラ日本大会2025に初参加
  学生フォーミュラ日本大会2025に初参加
  学生フォーミュラ日本大会2025に初参加