夏休みに入っていますが、夏休み前の様子を。
夏休みを目前に控えた学期末試験最終日、専攻科生による教室の大掃除が行われました。試験を終えたばかりで疲れも見える中、学生たちは互いに声を掛け合い、献身的に清掃活動に取り組みました。
この大掃除は、学生自治会による自主的な企画として行われました。自治会役員が中心となって清掃箇所を事前に決定し、各自が役割を持って清掃活動を実施しました。普段の清掃活動では行わないエアコンフィルターの清掃や窓磨き、机の汚れ落としなど丁寧に清掃しました。教室は見違えるほど清潔になり、気持ちの良い空間へと生まれ変わりました。また、早く終えたグループが他の清掃箇所を手伝うなど、専攻科生間に協力の輪が広がりました。
学生たちの主体性と協力の姿勢が光る、心温まる取り組みとなりました。新学期を清々しい気持ちで迎えられそうです。


