沼津高専は地域と連携した社会実装教育(共同教育)を通して、科学と技術を創造的に活用できる技術者の育成を行っております。
今回は本校がこれまで実施してきた共同教育が学生と教員にもたらす“コト”を紹介し、会員企業の皆様と沼津高専教員との会話を通して、地域創生交流会会員が本校の教育研究に関わることの相乗効果を共有します。
関連記事
研究情報・地域貢献
公開講座「カップラーメンや深海生物で発想法TRIZを学び落ちてくる卵を守るに挑戦!」を実施。
研究情報・地域貢献
公開講座「やさしい本を楽しく読む英語多読体験~」を行いました
ニュース
鈴木静岡県知事が来室
研究情報・地域貢献