1 学生
-
卒業証書・修了証書授与式について
こちらのページからご覧ください。 …
-
令和3年度 授業料・寄宿料及び諸経費自動振替予定表について
令和3年度 授業料・寄宿料及び諸経費自動振替予定表についてはこちらからご確認ください。 「授業料・諸経費自動振替関係」 …
-
令和3年福島県沖を震源とする地震に係る災害救助法適用地域の学生支援について
標記の件について、災害救助法適用地域及び適用日が定められました。災害救助法適用地域及び近隣地域において当該の災害により家計が急変し、奨学金を希望する学生については、日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)、JASSO災害支援金の申請が行えますので、以下ホームページを確認いただき、学…
-
校内パテントコンテスト表彰式を行いました
2月4日(木)に、令和2年度校内パテントコンテストの表彰式を行いました。 中村校長から受賞者に対し賞状が手渡され、祝福の言葉が贈られました。 本コンテストを通じて、学生の特許に関する関心が高まり、発想力や創造力が育つことを期待しています。 <最優秀賞> 電子制御工学…
-
「社会と工学」全体発表会を開催しました
2月1日(月)に4年生の授業「社会と工学」の全体発表会を開催しました。 「社会と工学」という授業は、異なる学科の学生がチームを組み、地域の自治体や企業等の協力のもと、見出した問題点について工学的な問題解決方法を提案し、その妥当性について議論を行う授業です。 本年は、裾野市…
-
沼津高専ロボコン部がテレビ番組撮影に参加しました
本校ロボコン部のチーム「チャリモ」がテレビ朝日『サンデーLIVE』内『TOKYO応援宣言』“できる宣言”に出演することとなり、1月21日(木)の放課後、本校内と東京のスタジオとリモートにてロケを行いました。 この番組は、2021年の東京五輪・パラリンピックに向けて頑張る人たちを…
-
ロボコン全国大会準優勝(超はぴ☆ロボ賞受賞)、ロボコン大賞受賞報告のため、静岡県知事、沼津市長を表敬訪問しました
12月21日(月)、22日(火)に、第33回 アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020でのロボコン大賞受賞、準優勝(超はぴ☆ロボ賞)受賞報告のため、本校の中村聡校長、「チャリモ」チーム(メンバー:電子制御工学科3年 渡邊敬矢さん《チームリーダー》、草茅新太さん《…