3 入学
-
令和元年度 ミニ体験授業の開催について
高専祭(学園祭)を楽しみながら、科学の楽しさを体験したり、沼津高専の魅力を知っていただいたりできる体験型オープンキャンパス・イベントです。小中学生は申込不要で参加できますので、ぜひご参加ください。なお、進学説明会も同時開催いたしますので、受検をお考えの方はぜひこちらにもご参加く…
-
下田市で高等学校等合同説明会に参加しました
10月7日(月)、下田市で開催された賀茂地区私立高等学校等合同説明会に参加しました。この催しは、賀茂地区の中学校長及び進路指導担当教員を対象に、高校や高専に対する理解を深めることを目的に、例年、開催されています。 藤本校長から、沼津高専の学校紹介や入試制度の説明と技術者育成に…
-
沼津高専 中学生のための体験授業を開催
10月6日(日)、沼津工業高等専門学校のオープンキャンパス「中学生のための体験授業」が開催された。この催しは、沼津高専で実際に行われている実技型授業を中学生が体験するというもので、例年、中学生が志望校を決定していくこの時期に開催されている。当日は、静岡県内外から中学生200名の参…
-
沼津高専 進学説明会を甲府で開催しました
9月7日(土)、沼津工業高等専門学校の進学説明会を、山梨大学甲府キャンパス(山梨県甲府市)で開催しました。この催しは、中学生や保護者の皆様などに本校について理解を深めることを目的に、例年、開催しています。 当日は、山梨在住の生徒・保護者を中心に多くの参加者があり、沼津高専の…
-
沼津高専 進学説明会を浜松で開催しました。
8月31日(土)、沼津工業高等専門学校の進学説明会をアクトシティ浜松研修交流センター(静岡県浜松市)で開催しました。この催しは、中学生や保護者の皆様などに本校について理解を深めることを目的に、例年、開催されています。 当日は、静岡県西部地区を中心に多くの参加者があり、沼津高…
-
沼津高専 進学説明会を小田原で開催しました
8月25日(日)、沼津工業高等専門学校の進学説明会を小田原箱根商工会議所(神奈川県小田原市)で開催しました。この催しは、中学生や保護者の皆様などに本校について理解を深めることを目的に、例年、開催されています。 当日は、神奈川県西部地区を中心に多くの参加者があり、沼津高専の学校…
-
沼津高専 1日体験入学を開催
8月3日(土)、沼津工業高等専門学校のオープンキャンパス「1日体験入学」が開催された。この催しは、中学生や保護者の皆様などに本校について理解を深めることを目的に、例年開催されている。当日は天候にも恵まれ、静岡県内外から1,100名以上の参加があった。 この日は、金属破壊の実演…