3 入学
-
令和3年度 編入学生選抜検査志願状況について
令和3年度 編入学生選抜検査志願状況について…
-
学内案内と入試制度案内動画の配信について
学校・入試制度案内動画を配信しました。 「入試広報誌・入学案内資料」をご覧ください。 …
-
浜松市で高等学校等合同説明会に参加しました
10月22日(木)、浜松市で開催された西部地区公立高等学校等合同説明会に参加しました。この催しは、西部地区(浜松地区・湖西地区)の中学校3年職員を対象に、高校や高専に対する理解を深めることを目的に、例年、開催されています。 沼津高専の学校紹介や入試制度の説明を行い、参加者は…
-
学生募集案内について
詳細は下記URLからご確認ください。 https://www.numazu-ct.ac.jp/admission/ex_student …
-
沼津高専 中学生のための体験授業を開催
10月11日(日)、沼津工業高等専門学校のオープンキャンパス「中学生のための体験授業」が開催された。この催しは、本校で実際に行われている実技型授業を中学生が体験するというもので、例年、中学生が志望校を決定していくこの時期に開催されている。当日は、静岡県内外から中学生230名超の…
-
進学説明会(中学校教員対象)を開催
10月8日(木)、中学校教員を対象に進学説明会を本校視聴覚教室で開催しました。 この催しは、中学校の先生方に本校の特色や入学者選抜についてご理解を深めていただくことを目的に、例年、開催しています。 当日は、静岡県東部地区を中心に38名の参加者があり、本校の学校紹介や入試…
-
下田市で高等学校等合同説明会に参加しました
10月5日(月)、下田市で開催された賀茂地区私立高等学校等合同説明会に参加しました。この催しは、賀茂地区の中学校長及び進路指導担当教員を対象に、高校や高専に対する理解を深めることを目的に、例年、開催されています。 小林校長補佐から、沼津高専の学校紹介や入試制度の説明と技術者育…