1 学生
-
平成27年度(第23回)体操競技沼津・豊田高専対抗戦が行われました
平成27年9月18日(金),本校体育館にて体操競技沼津・豊田高専対抗戦を実施しました。 対抗戦では,ゆか と 跳馬 の2種目を行い,両校ともに日頃の練習の成果を披露し,熱戦を繰り広げました。 沼津高専は団体,ゆか(個人),跳馬(個人)の全種目で優勝を果たし,素晴らしい結…
-
E科の学生が携わったロボットによる食育が静岡新聞に掲載されました
E科大津孝佳教授の下で立ち上がったプロジェクトチームの学生5人が、富士市の食育キャラクター「むすびん」のロボットを製作し、富士市立浜幼稚園でお披露目した様子が静岡新聞に掲載されました。 …
-
デザコン2015・AMデザイン部門(夏大会)に参加しました
平成27年8月26日(水)、東北大学川内キャンパスにて「全国高等専門学校デザインコンペティション2015・AMデザイン部門(夏大会)」の本選が開催されました。 このコンテストは3Dプリンタを使って世の中に無いIT関連グッズを造形し、その独創性、有用性、実現可能性を競うコンテ…
-
浜松地区・保護者説明会を開催
8月30日(日)に浜松のアクトシティで保護者説明会を開催した。 この説明会は、保護者に学校の状況について理解を深めてもらおうと、今年度初の試みとして開催した。説明会では、今年から就職活動時期が後ろ倒しになったことの紹介や現時点における卒業予定者の進路予定(就職、大学編入学)…
-
高専ロボコンが沼津にやってくる!
今年の「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2015東海北陸地区大会」が10月4日(日)に沼津で開催されます。本校ロボコン部も参戦しますので、是非ご観覧くださいますようご案内申しあげます。事前申し込みが必要です。詳細はこちらのページをご覧ください。 …
-
専攻科1年生が研究成果を国際会議で報告
2015年7月19日(日)~22日(水)の間、オーストラリア・シドニーにあるニューサウスウェールズ大学で開催された第11回誘電材料の特性 と応用に関する国際会議(11th International Conference on The Properties and Applic…
-
第97回高校野球選手権静岡大会 初戦突破ならず
第97回高校野球選手権静岡大会で、本校野球部が平成27年7月18日、島田球場で島田商業と対戦しました。対戦相手は強豪チーム、挑戦者の気持ちで臨んだ1戦。結果は1-11と残念ながら初戦を突破することはできませんでしたが、選手達の元気いっぱいのプレーに多くの声援と拍手が送られました…